お知らせ

News

お知らせ

2023年第12回わん碗ONEは盛況のうちに

無事閉幕致しました。

 

各イベントに大勢の方にご来場頂き

ありがとうございました。

たくさんのお客様に観て戴き、おかげさまで素晴らしいイベントが出来ました。

また来年も宜しくお願いします。

2023-11-13 | Category: お知らせ一覧, お知らせ

 

京都美術工芸大学で特任教授を務める川尻潤による陶芸体験。

 

飯茶碗、抹茶碗、など、「碗」を手びねりでつくるワークショップ。後日、焼成して学校まで取りに来ていただきます。

 

 

日時:11月5日(日) 10:00~11:00、14:00~15:00

場所:京都美術工芸大学 陶芸工房

参加費:大学生以上1500円。高校生以下無料。

定員:各12名(事前予約が必要です)

 

お申し込み先:川尻潤による陶芸体験 予約申込フォーム (QRコードからもアクセス出来ます)

お申し込み締切:11日4日(土)

 

「Kyoto’s Legendary Ceramicists」に関連したトークイベント。今回出展に携わる親族や関係者に登壇していただき、この地域から見た陶芸の歴史を新たに発信します。

 

日時:11月4日(土) 17:00〜18:30
場所:近藤悠三記念館
参加費:1,500円(予約制) 

 

お申し込み先「伝え聞く繋ぐ」参加申込フォーム (QRコードからもアクセス出来ます)

 

京都国立博物館の敷地にある茶室「堪庵」をお借りして、例年の「堪庵茶会」を開催します。
茶会で使う道具は茶盌に限らず、様々な道具類を京焼・清水焼を使います。お茶碗をご提供くださった作家の方々にも茶会に出席していただき、お客様に直接作品の説明する機会を設け、他では経験できない茶会を目指しております。
流派に拘らないお茶会ですので、当日は一般の方も参加可能です。お席の間に茶会に参加されない一般の方の見学もご案内したいと考えています。

 

日時:11月10日(金)10:00~15:00

場所:京都国立博物館 堪庵 (京都府市東山区茶屋町527 京都国立博物館内)

入場料:1,500円(予約優先)

定員:50名

 

お申し込み先11月10日(金) 堪庵茶会参加申込フォーム (QRコードからもアクセス出来ます)

 

京都やきものWeek「わん碗ONE」は今年で12周年になります。

「京都やきものWeek わん碗ONE」は、五条坂・茶わん坂を中心に京焼・清水焼の魅力を発信するイベントです。

イベントの開催場所は京都の五条坂・茶わん坂の地域を中心に行います。

展示会やお茶会、見学会等を皆様に楽しんでいただけるイベントをたくさんご用意致しております。

This year marks the 12th Anniversary of Kyoto Yakimono Week’s “Wan WAN ONE”, an event held to revitalise the historic porcelain districts of Gojozaka and Chawanzaka.

This 11 day event will feature tours, exhibitions, and tea ceremonies, all open to the public. Please join us for a celebration of traditional Kyoto craftsmanship.

イベント情報は、特設ページに随時公開して参ります。また、FacebookInstagram でも情報を公開しておりますので、是非いいね&フォローをお願いします。

For more information regarding Wan WAN ONE, please follow us on Facebook and Instagram!

 

2022年第11回わん碗ONEは盛況のうちに

無事閉幕致しました。

 

各イベントに大勢の方にご来場頂き

ありがとうございました。

この様な、地元の素晴らしい陶芸家の作品を共有・発信する機会があることを大変嬉しく思っています。

今後も「わん碗ONE」がますます発展し、京焼・清水焼の美しい文化、伝統工芸に対する知識と評価が

高まるよう活動して参ります。

2022-11-14 | Category: お知らせ一覧, お知らせ

 

堪庵茶会

2022-11-08

堪庵茶会

11月3日に京都国立博物館内にある茶室「堪庵」において 「わん碗ONE堪庵茶会」が催されました。

お木津宗匠様の計らいにより、なるべく流儀色を出さず、広く皆さんに楽しんでいただきたい、さらには茶碗だけでなく茶杓や釜も可能な物は全て焼き物尽くしで設えは京焼清水焼きのイベントとしてまさに相応しいお茶会となりました。

小春日和の暖かい日差しの中、沢山の方にご来場いただきありがとうございました。

 

今年の「京都やきものWeelk」もイベントがいっぱい

メイン展示である抹茶碗の展覧会や酒器展をはじめ、五条坂京焼登り窯(元藤平陶芸登り窯)で の活花展、地域の小中学校の子どもたちが手がけた抹茶碗や湯呑み、菓子皿の展示等、様々な企画展を行います
2022-10-07 | Category: お知らせ一覧, お知らせ

 

卯一から受け継ぐ白釉の器

Uichi White Glazed Vessels

日時:2022年11月1日(火)〜11月11日(金) 10:00~17:00

場所:五条坂 清水(京都市東山区五条橋東5丁目477)

入場料:無料

五条時代に制作した卯一の白釉、それを受け継いだ保孝の白釉。それぞれの作風の違いにも注目しご覧いただけたら幸いです。

Date:

November 1 (Tue) – November 11(Fri) 2022 10:00~17:00
Location: Gojozaka Shimizu

(5-477 Gojobashi Higashi, Higashiyama-ku, Kyoto)
Admission: Free

This exhibition features white glazed porcelain of the Gojo and Yasutaka styles.

Enjoy finding the subtle differences in each unique piece.

 

鍾馗祭

2022-10-06

鍾馗祭

日時:2022年11月5日(土) 13:00〜14:00

場所:鍾馗神社(若宮八幡宮境内)

入場料:無料

町家の屋根瓦に佇み、厄除けの効があると伝えてられている「鍾馗(しょうき)さん」。特に京都には多く存在し、鍾馗さんに感謝するお祭りを開催します。

 

 

Shoki Festival

Date:November 5th, 13:00〜14:00

Location:Shoki Shrine (Wakamiya Hachimangu)

Admission:Free

 

Have you noticed Shoki-san? He’s the little guardian that graces the rooftops of the traditional buildings around Kyoto, To express gratitude for his continuing protection, an annual festival is hosted in his honour. 

 

GOJOZAKA〜受け継がれるものたち〜

Traditions passed through Generations

日時:2022年11月1日(火)〜11月13日(日) 10:00〜17:00(水曜日定休日)

場所:半兵衛麩 五条ビル2Fホール keiryu

入場料:無料

五条坂で昔から受け継がれる焼物、常に新しい担い手により歴史を刻んでいます。家業を受け継ぐ重みの中で作陶に励み、また次の世代へとバトンを繋いでいきます。

今回創業から330年の歴史ある半兵衛麩さん2Fホールにて5組の焼物屋による二世代展を企画。

Date & Time: November 1 (Tue) – 13 (Sun) 10:00 – 17:00 (closed on Wednesdays)
Place: Hanbei fu Gojo Bldg. 2F Hall keiryu
Admission: Free
Gojozaka’s ceramic tradition has been carried on for centuries,  with seasoned professionals responsible for rearing the next generation of artisans. Many ateliers are family-run, and there is a great responsibility among young creators to uphold the quality and reputation of their respective brands. 

To honour this long history, an exhibition of two generations of pottery makers will be held on the 2nd floor hall of Hanbei fu, a Kyoto culinary establishment with a history of over 300 years.

出品者

井上 治男・佳久・路久

岡本 和郎・和芳

清水 六兵衞・宏章

高木 岩華・竜太

森里 忠男・龍生

Exhibitors

Haruo Inoue, Yoshihisa, Michihisa

Kazuo Okamoto, Kazuyoshi

Shimizu Rokubei, Hiroaki

Takagi Iwaka, Ryuta

Morisato Tadao, Ryusei

 

「近藤 濶と一門」展

Kondo Family Exhibition

日時:2022年9月3日(土)〜10月23日(日) 12:00~17:00(火・水曜日休館)

場所:近藤悠三記念館(KONDO Museum)1F

入場料:無料

この度、近藤悠三記念館では、近藤 濶没後10年にあたり、濶作品と近藤家一門の作品展を開催致します。

作品出品者

田中 均・延原勝志・船曳義人・三好能一・春名花衣・坂本奈穂・菊池有桂・森崇史・高山 大・松川和弘・高木己樹恵・崔龍煕・近藤高弘

 

Date: September 3 (Sat) – October 23 (Sun), 2022 12:00 – 17:00

(closed on Tuesdays and Wednesdays)
Location: Yuzo Kondo Memorial Hall

(KONDO Museum) 1F
Admission: Free
In memory of the 10th year since the passing of renowned artist Kondo Akira, the Yuzo Kondo Memorial Museum will hold an exhibition of his works and those of the Kondo family.

 

1 2 3 4 5