
わん碗ONE
京都女子大学生からの感想
university perspectives
大学生は
わん碗ONE展示をどう思う?
五条坂や茶碗坂からほど近い場所に位置する京都女子大学の学生たちが、「わん碗ONE」のツアーに参加し、特にメインの企画である”わん碗ONE展”で展示されている作品について記事を執筆してくださいました。このページでは、彼女たちの記事と共に作品を紹介いたします。是非、若者の視点から”わん碗ONE”をお楽しみください。




第11回


第11回:川合太一の「水泡氷裂釉透かしぐい呑」についての感想
2024年6月3日

第11回:岡本和芳の「青光釉 清水」についての感想
2024年5月27日

第11回:林 紅村の「花弁彫 茶碗」についての感想
2024年5月20日

第11回:たにぐちちさとの練込茶碗「朝焼け」についての感想
2024年5月12日

第11回:岡本和芳の「緑瑤ぐい呑」についての感想
2024年5月11日