第12回

わん碗ONE

12th annual event

第12回 わん碗ONE ご来場ありがとうございました

2023年第12回わん碗ONEは盛況のうちに無事閉幕致しました。

各イベントに大勢の方にご来場頂きありがとうございました。

たくさんのお客様に観て戴き、おかげさまで素晴らしいイベントが出来ました。

また来年も宜しくお願いします。

イベントラインアップ

dog_2
venueshot

わん碗ONE展

京焼清水焼の作家に1人1碗の碗を出品していただき展示します。100名ほどの碗を  展示します。会期終了後は.オンラインショップで販売し、作品を360度鑑賞する     ことができます。

日時:11月1日(水)〜11月11日(土) 10:00~17:00

場所:東五六 (京都市東山区五条橋東6丁目)

入場料無料

sakeevent

酒器・ぐい呑み・ おちょこ展

京焼清水焼の作家に1人1碗の碗を出品していただき展示します。100名ほどの碗を  展示します。会期終了後は.オンラインショップで販売し、作品を360度鑑賞する     ことができます。

日時:11月1日(水)〜11月11日(土) 10:00~17:00

場所:東五六 (京都市東山区五条橋東6丁目)

入場料無料

2022お茶会

堪庵茶会

京都国立博物館の敷地にある茶室「堪庵」をお借りして、例年の「堪庵茶会」を開く。茶会で使う道具は茶盌に限らず、様々な道具類を京焼・清水焼を使うように努める。協力して頂いている作家の方々にも茶会に出席し、お客様に直接自作の説明をすることにより、他では経験できない茶会を 目指す。当日は一般の方も参加可能です。お席の間に茶会に参加されない一般の方の見学もご案内したいと考えています。
日時:11月10日(金)10:00~15:00 場所:京都国立博物館 堪庵 (京都府市東山区茶屋町527 京都国立博物館内) 入場料:1,500円(予約優先) 定員:50名
子供展示登り窯

東山開睛館8年9年生作品展
茶道部碗展

8年生、9年生の美術の授業で制作した作品を展示します。地域の陶芸家が授業を行い、京焼・清水焼発祥の地に住む生徒たちに歴史や技法を伝え、一人一人の個性あふれる作品を展示します

日時:11月4日(土) 10:00~16:00、11月5日(日)10:00~15:30

場所:五条坂京焼登り窯(元藤平陶芸登り窯)

入場料:無料

Tales of Artists

レジェンド展

昭和時代を中心に五条坂・茶わん坂エリアで活躍した陶芸家とその作品、及び彼らの関係性を総観した展示を実施します。

日時:11月1日(水)〜11月19日(日) 12:00~17:00

場所:近藤悠三記念館

入場料:無料

休館日:火・水曜日

Tales of Artists2

語り継ぐ会

「Kyoto’s Legendary Ceramicists」に関連したトークイベント。今回出展に携わる親族や関係者に登壇していただき、この地域から見た陶芸の歴史を新たに発信する。

 

日時:11月4日(土) 17:00〜18:30
場所:近藤悠三記念館
参加費:1,500円(予約制) 

Ikebana

登り窯にいけるーMIRAIー

五条坂京焼登り窯は、京都市内に現存する中でも最大規模の登り窯です。登り窯の空間を利用して、当時のまま残された花生や花器等を使用した活け花展を開催します。登り窯の空間を利用して、当時のまま残された花生や花器等を使用した活け花展を開催します。

 

日時:11月4日(土)10:00~16:00、11月5日(日)10:00~15:30

場所:五条坂京焼登り窯(元藤平陶芸登り窯)

入場料:無料

Shoki 2

鍾馗祭

町家の屋根瓦に佇み、厄除けの効があると伝えられている「鍾馗さん」特に京都には多く存在し、鍾馗さんに感謝するお祭りを開催する。

日時:11月5日(日) 13:00~15:00

場所:鍾馗神社(若宮八幡宮境内) 

場料:無料

Chopstick rest

20分で京焼!
マイ箸置き絵付体験

学生と一緒に、茶碗型のオリジナル箸置きに絵付けをしましょう!マーカーで描くから、大人も子どもも大歓迎。あなただけの京焼、つくってみませんか?

 

日時:11月4日(土)・5日(日)10:30~13:30

場所:五条坂京焼登り窯(元藤平陶芸登り窯)

参加費:500円

場所:五条坂 清水(京都市東山区五条橋東5丁目477)

入場料:無料

Kiyomizu

清水家の油滴釉

卯一から保孝へと受け継がれてきた油滴釉。花瓶、器類、同じ油滴でもそれぞれの特徴があり、その違いに注目しつつご覧いただけたら幸いです。

日時:11月1日(水)~11月11日(土)11:00~17:00 

場所:五条坂 清水(京都市東山区五条橋東5丁目477)

入場料:無料

NOHGHAHOTEL

ノーガホテル京都清水

ホテルロビーにて、京都のセラミックアーティストによる碗の作品を展示し、お茶会も開催します。レストランでは地元陶芸家のお抹茶碗でデザートを提供します。

日時:11月1日(水)〜11月12日(日) 

場所:NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO

入場料:無料

Workshop

川尻潤による陶芸体験

飯茶碗、抹茶碗、など、「碗」を手びねりでつくる

ワークショップ。後日、焼成して学校まで取りに来て

いただきます。

 

日時:11月5日(日) 10:00~11:00、14:00~15:00

場所:京都美術工芸大学 陶芸工房

参加費:大学生以上1500円。高校生以下無料。

定員:各12名(事前予約が必要です)

お申し込み:090-3895-6118(川尻)までご連絡ください。AM10:00~12:00
お申し込み締切:11日4日(土)

Workshop

猪飼祐一展

酒器、うつわを中心に壺、花生、茶盌なども展示

いたします。

日時:2023年11月1日(水)〜11月12日(日) 10:30~17:00

場所:壺屋・喜兵衛・窯(京都市東山区五条橋東3丁目407)

入場料:無料

連絡先:075-561-3908

gojogreentea

五条グリーンティスタンド

京都の陶芸家による日常の器を展示販売しています。買っていただいた器で、ドリンクを召し上がっていただく事もできます。

会期中の11月3日(金)〜5日(日)には、作家による陶器市を行います。

出店作家:浅井慶一郎、川上諒子、木村仁美、廻窯舎、吉田瑞希

日時:11月1日(水)〜11月11日(日) 12:00-16:00

場所:Gojo Green Tea Stand
(京都府京都市東山区五条橋5丁目5-457-3)

入場料:無料

ozu

小津安二郎生誕
120年を記念して

映画監督小津安二郎生誕120年を記念して、彼の作品に登場する湯呑や徳利を、映画シーンの写真と共に展示します。

日時:11/1(水)~11/11(土) 10:00-17:00

定休日:8日(水)

場所:東哉

入場料:無料

第12回

わん碗ONE

event news