第13回

わん碗ONE

主なイベントのラインアップ

わん碗ONE展

第13回のメイン展示では、地元の作家さんによって100以上の茶碗を展示します。今年も広範な作品の範囲を見て楽しむことができます。わん碗ONE展以外では、このように多くの作家さんのお茶碗が一堂に並ぶイベントはほとんどありません。そのため、京焼や清水焼の世界に興味をお持ちの方にとって非常に良い経験となるでしょう

日付:11月1日(金)〜13日(水)

場所:京都陶磁器会館 1階

わん碗ONE_第9回_展示2

酒器・ぐい呑み・ おちょこ展

京都の陶芸家60人が独自の表現を探究し、それぞれの粋を凝らした酒器の魅力を発信しています。100個以上の作品からお気に入りの酒器を探してみませんか。

日付:11月1日(金)〜11日(月)

場所:陶点睛かわさき

わん碗ONE_第11回_酒器展1

堪庵茶会

京都の陶芸家60人が独自の表現を探究し、それぞれの粋を凝らした酒器の魅力を発信しています。100個以上の作品からお気に入りの酒器を探してみませんか。

日付:11月4日(月・文化の日振替)

場所:京都国立博物館

東山開睛館茶道部 茶わん展

京都の陶芸家60人が独自の表現を探究し、それぞれの粋を凝らした酒器の魅力を発信しています。100個以上の作品からお気に入りの酒器を探してみませんか。

日付:11月上旬

場所:東山区役所(要検討)

東山開睛館 やきもの作品展

京都の陶芸家60人が独自の表現を探究し、それぞれの粋を凝らした酒器の魅力を発信しています。100個以上の作品からお気に入りの酒器を探してみませんか。

日付:11月上旬

場所:東山区役所(要検討)

茶道資料館 抹茶碗貸出

京焼・清水焼を使ったお茶会を行うために、抹茶碗を貸し出す

日付:10月下旬〜一月程度

場所:裏千家茶道資料館

ツアー

外国人をターゲットに、やきものの魅力を伝えるツアー

日付:未確定

場所:わん碗ONE展の参加展

レジェンド展

昭和時代を中心に五条坂・ 茶わん坂エリアで活躍 した陶芸家とその作品、及び彼らの関係性を総観した展示を実施。

日付:未確定

場所:近藤悠三記念館

2023_レジェンド展_3

伝え・聞く・繋ぐ

レジェンド展の期間中に開催語り継ぐ会。今年のテーマは「昭和20年」

日付:未確定

場所:近藤悠三記念館

わん碗ONE_第12回_レジェンド展4

登り窯に活ける

登り窯の空間を利用して、当時のまま残された花生や花器等を使用した活け花展を開催します。

日付:11月上旬の土日

場所:五条坂京焼登り窯 (窯の状況次第)

第10回_ikebana3

鍾馗祭

町家の屋根瓦に佇み、厄除けの 効があると伝えられている「鍾馗さん」 特に京都には多く存在し、鍾馗さんに 感謝するお祭りを開催する。

日付:11月上旬の土日

場所:若宮八幡宮境内

わん碗ONE_第11回_鍾馗祭2
また、その他にも様々なワークショップやイベントを 企画しております。
最新情報はこのページ をご確認ください!